アレルギー科・小児科ブログ

重症アトピー性皮膚炎の薬物療法は急速に進歩しています。アトピー性皮膚炎は寛解導入療法(ほぼ湿疹がない程度に落ち着かせる)と維持療法(プロアクティブ療法とも呼ばれ、多少の悪化は見るが、ほぼ寛解状態を維持する治療)に分けられます。いずれにも、ステロイド軟膏や非ステロイド軟膏(タクロリムス軟膏(プロトピック軟膏)」デルゴシチ...
…続きを読む

スギ花粉やヒノキ花粉の飛散がここ数日で急増しています。鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみや充血で受診される患者さんが増えています。坑ヒスタミン薬の内服、ステロイド薬の点鼻液、坑ヒスタミン薬やステロイド薬の点眼でコントロールを目指します。さらに、外出時のマスク、帰宅時の洗顔、洗濯物の室内干しなどのアレルゲン対策も大切で...
…続きを読む