2024.09.01
令和6年8月28日尾張旭市東中学校でエピペン講習をしてきました。
東中学校の先生を対象にエピペン講習と実技指導をしてきました。食物アレルギーだけではなく蜂刺咬などによるアナフィラキシーに対する第一選択の治療はエピペン注射であり、これは命を救う治療です。患児が携帯している場合は、本人・家族だけではなく、先生、救急車の救命救急士も注射できることになっています。これは、医師法違反にならない...
…続きを読む
2024.09.01
東中学校の先生を対象にエピペン講習と実技指導をしてきました。食物アレルギーだけではなく蜂刺咬などによるアナフィラキシーに対する第一選択の治療はエピペン注射であり、これは命を救う治療です。患児が携帯している場合は、本人・家族だけではなく、先生、救急車の救命救急士も注射できることになっています。これは、医師法違反にならない...
…続きを読む
2024.08.25
尾張旭市消防署が主催するエピペン講習会の講師を務めました。 エピペンは食物アレルギーなどが原因で発症するアナフィラキシーに対する第一選択の注射であります。尾張旭市の保育所や学校の職員の方を対象にエピペン講習会を毎年開催しています。ロールプレイを取りいれた実地訓練は新型コロナ感染症のため4年ぶりに実施されました。研修会を...
…続きを読む
2024.08.25
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
…続きを読む
2023.08.04
8/10(木曜日)~8/17(木曜日) まで休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
…続きを読む
2022.07.19
8月13日(土曜日)から18日(木曜日)まで休診とさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
…続きを読む
2021.08.12
8月12日(木曜日)から15日(日曜日)まで休診とさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
…続きを読む
2021.06.20
アレルギー科・小児科の7月3日土曜日午後4時30分以降の一般診療は休診です。午後2時からの経口負荷試験やコロナワクチン接種は行います。お間違えのないようにお願いします。
…続きを読む
2021.03.15
誠に勝手ながら2021年4月1日より 平日の 午後 診療時間を30分短縮いたします。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 平日(午後) 15:00 ~ 19:30 (旧) 15:00 ~ 19:00 (新)
…続きを読む
2021.03.11
ゴールデンウイークの休診日を4月29日(木曜日)から5月6日(木曜日)までとさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
…続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |